ソラミミヘラクレス 第47話?「ヘラクレスとローマの人々」
多分ロームルス?が坪井智浩さんかな?
アレクサンドロス図書館の司書?さんが松谷彼哉さん??
ソラミミヘラクレス第48話「ヘラクレスと試練の大冒険」
坪井さんが自分の役同士で会話してるしセリフ多いよん。
ヴィクとアルゴナウテスの回に出てきた「ユンケース?」「リュンケース?」が再登場。
他は楠見尚己さんや茶風林さんなど。オデュッセウスの妻のペネロペはやっぱり松谷彼哉さんか!?
ああ久しぶりにソラミミ情報。
ヘラクレスは一応48話で終了。また火曜日からは1話からのリピート放送中です。
2004年04月29日
この記事へのトラックバック
この度は、BBSの書き込みへのレス、どうもありがとうございました。
ヘラクレスについて教えてくださったのは勿論のこと、以前からサイトを拝見させていただいている、みやびあきらさんからレスをいただけたことがとても嬉しかったです。ヘラクレスを見るようになったのも、実はみやびあきらさんがサイトで書いていらしたのがきっかけなのです。
坪井さんに関して詳しくていらっしゃるので、とても参考になりました。(密かに師と仰がせていただいております。)
また、それ以外も、アニメの感想、声優さんに関することなど、興味深く拝見させていただいております。
これからも楽しみにサイトに日参させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
メールアドレスがわからなかったので、こちらに
書かせていただきましたが、記事と関係の無い話題で申し訳ありません。お読みになりましたら、お手数ですがご削除くださいませ。
いやはやこんなブログなんですが、そういって頂けますと素直に嬉しいです。
ヘラクレスを見始めた切っ掛けがうちだったのには驚きましたが。
普通に面白いですし、そこいらのアニメよりも豪華な声優陣ですし。
リピート放送を繰り返している&基本的に単発エピソードなので見始めやすいですよね。
スーパーチャンネルあたりの外画で探すのも中々面白いですが、基本的にドラマ枠は1時間なのでチェックは大変です。
聞き分けの仕方とかもマニュアル化?出来れば良いなぁと思ったりしながら、これからも一緒に坪井さんを応援できると嬉しいです。
今度、別の記事にでもコメントを移動しておきますので、その辺に関しましてはご心配なく。
それでは今後とも宜しくお願い致します。
話題の違う所に書き込みしてしまって、心苦しく思っておりましたので、移動してくださるとのことで、ほっといたしました。
どうぞこれからもいろいろと教えてくださいますようお願いいたします。聞き分けの仕方も追い追いご伝授いただけたらと存じます。
たびたび失礼いたしました。
坪井さんがどの役を演じているのか分らないけど、出演されているのが分っている場合。
また可能性がある場合。全く知らずに聞いている場合。
色々なケースがあると思うのですが、険しい道程になりますが、ちょっと準備してみようと思います。
時間がカツカツなのでいつになるかはちょっとお約束出来ないのですが。
何か地上波全国ネットの外画で放送されるのがあれば良いのですが。