ただ随分と詰め込んでいたなぁと印象の第69話「本当に美味いパンを食べさせるのは!?ジャぱんよ、永遠に!」でございました。
おまんた〜と最後に来ても下ネタだったりとか、マンタはマンタだけどリアクションとしては今ひとつで不発。能生味噌で脳味噌ってのもこじんまりとしてましたが、霧崎の本来の心が見えるということで審査が正等に行われての流れは良かったです。
ただやはりモナコカップで歴史を変えてしまっているのでこれ以上驚きようが無いといえば無い。今回も前回の枇杷物語の方に力が入ってたと感じたし(キャラの衣装や背景その他新規におこしてるわけだし)
黒柳のリアクションも最初の頃に名リアクションが多かったので終盤はどうにも面白みが薄れてしまっていて残念。結局どう美味いのか分らなかったよなぁ。
しかしどう考えてもタバコ(葉巻)を吸いまくっている調理者のパンが美味しくなるとは思えない美味しんぼな考えの人間としては、雪乃と霧崎のパンは受け付けられないよなぁ。手にも残るし、吐く息どころか体に染み付いたヤニ臭さはそう簡単に落とせるもんじゃないと……
それはさておいて活躍の場が少なかったマイスター霧崎との戦いでしたが、おかげで?妹のソフィーがまた見られて良かったと言っておきます。
まだ続いてくれると嬉しかったのですが、そうもいかないものなのでしょう。
見ていてパンが実際に食べたくなったことは、タイアップ的にも上手くいった事と評価しつつ。個人的ベストリアクションは黒柳のおじお兄さんの初めての天国
約1年半の放送はある意味であっという間でしたが、楽しませて頂きまして、どうもごちそうさまでした。
YAKITATE-JAPAN.COM -焼きたて!!ジャぱんコム-
焼きたて!! ジャぱん #焼きたて!!ジャぱん_69
アマゾン 少年サンデーコミックス TOP10への個別リンク