…サブタイトルに騙された。第五福竜丸でくると単純に… いや、確かに黒龍丸も重要なのだが、それにもまして怒涛の急展開。
全く予想を覆す展開に唖然とした。何てこったい!!
まさかここで国鉄総裁轢死事件、下山事件を入れてくるとは! しかも敷島事件じゃないかよ!!
謀殺されたのか。それとも実は生きていて……
いや、この展開からしてなさそうだ。ビッグファイア博士を始め更なる歴史の暗部が甦りはじめたようだ。
それにしてもまさかまさか、敷島博士がこんな事になるなんて思いもしなかった。
マッドサイエンティストとして。実は充分悪い事をしてるじゃんと視聴者からツッコミを入れられても彼は死なないと安心していた。
信じきっていた。
最初は誘拐されるのかと思ったが。列車の操車場らしきカットが入った瞬間に嫌な予感がした。ああしたけど考えを進める前にアレだ。付きつけられたよ……
クロロホルム新署長やギャロンだっけ財団の人間とか全部出来レースじゃないっすか。
鉄人が壊されるのも、ブラックオックスがあのような形で再登場&再退場(敵に回収とかされるの?)
やはりあの船の中にあるものが、BF博士が持ち出してしまった真・鉄人28号なのだろうか?
今までの鉄人は確かに弱過ぎる気はしていたが… やはり原子力で動くのでしょうか?
どうなるのか分からないと言うか、原作クラッシャー今川の真髄を見せつけられた気が致します。
とにかく「衝撃を受けた」としか言い様がないので再度見るなりしてから纏められるようであれば再挑戦…… 出来なさそうだな。
考えるだけ徒労に終わりそうだ。
ああ、敷島博士よ全ては孔明の策なのか!? だまらっしゃい!!!
TV東京・Anime X-press 鉄人28号
鉄人28号 WEB SITE
#鉄人28号_17
P.S.大塚署長は更迭されたってどこにとばされたの?前回の感想記事があまりに陳腐なもので自分の浅はかさを痛感した。
敷島博士が生きていたとしてももう既に敷島ではなくなっていそうだし。最後の敵なのか?とにかく汚い事もやっていた大人が正太郎のような戦後の新世代にどう処理されてしまうのか……
嗚呼鉄人よ何処へ行く?
2004年07月29日
この記事へのトラックバック
「財団」は「ザ・カンパニー」=CIA
ギャロンは「キャノン」(中佐か機関かは?)
という符丁なのでは?
そうなるとモデルは「鹿地亘事件」なので、敷島博士生存説を唱えておきます。
あと大塚署長は、昭和の名刑事「平塚八兵衛氏」をモデルに、このアニメではキャラクターを立てているのでは?という気がしました。
本作で時を変え、形を変えて描かれる戦後の怪事件の多くの捜査に関与した人物です。
もっとも「3億円事件」での「単独犯行説への執着」など、その推理・捜査方針は、今や再検証が必要であると思いますが。
最後にHNから、事情により元を外しました。
来週は「正太郎一人・・・」もたまんねえ!
アニメ夜話やるねえ!ガンダム、ジョー、アキラでラストがカードキャプターさくらって? ・・・・・・・・・・
四日目に一体何を語るんだ?えっ!?岡田よ!
どちらかと言うと素直に(でも無いですが)GHQ・進駐軍の事は示していると思います。
私も米軍キャンプの近くに住んでいた事があるので、そこそこ在日米軍に対しての考えはあります。
(ちなみに現在は日本へ対する監視や圧力的意味合いが強くなっていると感じてはいます)
連合軍による統治(実体はアメリカ完全主導の米軍でしょうが)その影の部分にスタッフからのアプローチなのでしょうね。
平塚さんかも知れませんが、過去に下山事件を元にしたドラマを何度か見た事があるのですが。
その中にかなり子供の頃に見たTVのスペシャルドラマ?がありまして。
雰囲気が似てるかもしれません。ルミノール反応とか調べ出したらどんぴしゃ?かも!?
敷島博士は死んで。敷島で無い何かとして現れる可能性はまだありますよね。
>イタチねこ!さん
最初の以外は削除しておきました。時間帯や余所のサイトで連続記事投稿等がされている時はサーバの反応が遅くなるのですが。
だいたい書込みされていますので、一応コピーなどを取っておいて。少し時間を開けて確認してから投稿して頂くと幸いです。
エラーの種類にもよりますが、連打されますと逆に止まってしまいますので。
お手数ですが宜しくお願い致します。