再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
とにかく最悪の、本当に最悪の最期を予想していたので精神的被害が少なかった。それが正しい視聴スタイルとは思えないが自己防衛としての守りの視聴となってしまいました。
あまり語るべきことは無いのですけど、ミーアの時もそうでしたがキラに撃たせない殺させない為には何でもしてみせると言うのは、やはり如何なものかと。ミーアの時は先に構えていたのに、もしかしたらラクスが撃たれたかもしれないのにアスラン待ち。で、アスランに撃たせた殺させたと。
今回はレイがデュランダル議長を撃ったと。でも殺してはいないのかな。最終的にはキラたちの攻撃によって誘爆死したんだと思うんですが…… うーん最初からキラ主人公で話をとかはもう何度も繰り返されている話なので終了。結局どのキャラが好きなのかで見ている側の印象も変わってしまう、物語や設定よりも何よりも偏愛してこそ、溺愛、盲目の愛で挑んでこそ深く楽しめたのだろう。
だって長らくアスランを応援している身としては、前の一戦で種割れしたらシンを倒したアスランを見て快楽を得たが。今回はお話からしたらつまらないし問題ありありだろうが、種割れしたしたシンと種割れしなくとも戦えるアスラン。割れちゃえば圧倒的に強いアスランに、失礼な事ながらシンには同情するし、中の人への同情もある。が、そんな同情はされたほうが惨めだろうから、素直にアスランの強さに快楽を感じて……
これでキラとラクスが好きならばもっと楽しめるのだろうが、俺には無理。なのでレイがなんでそこまでラウル・クルーゼと同一視されちゃうのかとおかしいよなぁと単純に考えていたら、キラが指摘して。まぁ指摘したのはいいんだけど、あれだけの言葉で落ちる理由が分らん。ニュータイプ臭い演出に呆れつつもキラはスーパーコーディネイターでウルトラニュータイプかなんかなのか!? 無茶が過ぎる。
使い回しはレイアウトその他までに及んでいるのは既出だし、もう言わない。カガリの出番が無いのは元々前作でも戦場に出ずに政治的に戦うべきだったとか考えているので問題ないのだけど。しかし政治家、国家を代表とする仕事方面をきっちりと描いてこなかったので今更活躍もさせられない状況に追い込んだ考え無しシリーズ構成と脚本担当の責任は重大。
オーブ軍、実体はラクス教の私設軍隊(テロリストとも言うし、税金流用問題あり)こそが最高最強だったのは、数よりも質理論を遥かに越えた恐怖だった。それでもバックボーンさえしっかりしていれば説得力を持たせられたとは思います。シンとルナマリアがあのまま回収されなければ超展開ですが、タリアの子供と、シン×ルナマリアの子供。更に恐怖のキラ×ラクスの子供(絶対無敵)今度も絶対貧乏籤、アスラン×カガリの子供の世代の戦いを考えていそうだな両澤は。それって同人だもの、ファンが夢想する事だもの。まさかまさかどんな形でも公式の続きはいりません。もう好きな人が好きに楽しむのが一番です。
ええ逃げたと感じたのはタリアの母性、それは小山茉美さんの母性、女神性を頼った事でしょうか。
かつてPSのゲーム「俺の屍を超えてゆけ」の収録において桝田省治さんの演出と小山茉美さんの考えが食い違ったエピソードを思い返しました。あまりここでその感動のエピソードのネタバレをするのもなんなのでしませんが。最終的に枡田さんではなく、小山さんが強く主張した方向での演技となったのですが。後に枡田さんがそれで正解だったと振り返るように、小山さんの台本を読んでの役作りと、演技は素晴らしかった。実際にそのシーンは素晴らしいものとなるのですが。
……今回は池田さんと小山さんに投げてしまっただけにも見えます。池田秀一さんは確かにシャアを演じていましたし、小山さんはキシリアでしたよ。でもね、収拾が付かなくなったから纏められるだけの力を持った役者さんの台詞で締めようとしただけにも見える。タリアが自分の子供が居るのにあそこで死んじゃうのは未来へ向けての子供へのメッセージとしてはどうだったのかと。議長は嬉しかったと、それで…… なんだったんだろうなぁ本当に。
うーん、踊らされて踊って死んだ人ばかりでした。SEEDって何だったのか、SEED DESTINYが何だったのか。多くの見た者の中に論争なりの争いの種を生みだし、また争いの種は尽きない運命を見せた意味では種運命。良くも悪くも話題の作品であり、その評価は構成の研究家に委ね…… 全否定する事は乱暴です。また全肯定も思考の放棄であり互いに進む事も交わる事も出来ません。楽だとは思いますよ、YesかNoか、0か1かと極端なのは。でも、良い点、悪い点は人それぞれの受け止め方次第なので、自分の基準を押し付けずに。なんとか、なんとかそこは互い察し会えれば、分かり合えれば……
この記事を締めるとすれば、負債を返すのは大変だと。いうこと。
GUNDAM SEED DESTINY WEB 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 予告編ライブラリー
ガンダムパーフェクトウェブ SUNRISE Official Site #機動戦士ガンダムSEEDDESTINY_50
P.S.本記事はSeesaaブログの新機能である、コメントとトラックバックの受付承認後表示設定になっております(ちょっとテストも兼ねて&スパム避けの為です)ご了承下さいませ。
トラックバック概要:やったもん勝ち、勝てば官軍。でも何も解決してはいない事に気が付くと、一歩も進んでいないどころか、テロリストの手法がテロリズムも勝てば正義だって別次元へ跳躍した話だったと。