先ずはアニメの方ですが動きも良くなってきてアクションシーンの見せ方も、地の描写も含めてテレ東規制の中で踏ん張っていると思います。スタッフのブリーチを描く上での成長が見て取れて好印象です。この流れで行けば、もうすこしテンポ、シーンやカットの繋がりの最適化が図られていけば、もっともっと良くなって面白くなる事でしょう。ズバリ、期待できます!
じゃ、お話自体なのですが…
ねぇ、子供が死んだら母親に会えるから安心しろみたいなので良かったとは思えないのですけど。親だって子供を生かせ続けたいからこそ、体を張って殺人狂と戦ったのに、死後の世界ソウルソサエティは良い所だよ、またお母さんに会えるから良かったね。
……じゃ、ないよね。ダメダヨネ、こんなのじゃ。死生観とか人それぞれ色々あるんですけど、ジャンプの読者層にも子供さんはいるし。アニメなら更に視聴者の中に……
アニメの中ではてっきりその辺を原作と変えて、安易に死後の世界で幸せに…… とはしないんじゃないかと勝手に考えていた。でも、あっさりと送り出しちゃったよなぁ。
極楽浄土思想とか、天国=楽園的な考えは如何なものかと。判断力の育っていない子供に対してきちんと明示していっても良いと思うのですけど死んじゃだめだよって。
TV東京・Anime X-press BLEACH #BLEACH_05
P.S.声優さんですが森田さんは上手くはないものの進化・成長中だと感じてますので、もう少し加速すれば一護の成長とシンクロしてウハウハだと思います。折笠さんは決して下手な声優さんじゃないのですが、かなり無理をして低音で喋っている印象が強くて不自然さを拭いきれません。いっその事もうちょっと声を高くして溶け込んで行っても良いような?
ルキア=声が低いって事も無いと思うのです。落ち着いた声、大人びた達観した声が押し殺した低い声でなくたって問題ないんじゃ?
こっそり徐々に修正してみるっての手ですが、その前に慣れますかね? 個人的には無理した声のままだと微妙な印象です。
【関連する記事】