SoltyReidio 地下街中継局 の第1回目がめでたく配信開始されております。
iTunesでA4Aだとポッドキャスト出来ません、持ち歩けないのでMP3にしたいという方は「編集(E)」→「設定(F)」→「詳細」「インポート」で「インポート方法(I):」「MP3エンコーダ」を選択。「設定(S)」で「カスタム」新たにウインドウが開きますので「ステレオビットレート(B):」を「80 kbps」「可変ビットレート(VBR)のエンコードを使う(V)」をチェック。「音質(Q):」を「最高」あたりで作ってみるとそこそこ具合が良いかな。VBRが使えないCBRのみの場合は64kbpsのCBRで様子を見てください(ビットレートはお好みで)
ただ元がAACですから、低ビットレートが苦手なMP3だといまいちになるかもしれません。それからLAMEでエンコードしたほうが良いでしょうね。詳細は時間が足りないのでまた。私はwavにしてからATRAC3plusの64kbpsにして持ち歩きます。MP3も何種類か作ってファイルの大きさとかも確認しましたが、途中で作業を放棄しました(すみません)
後は「SoltyReidio 地下街中継局 放送開始!?(2005-11-18 追記と修正)」や「「070-アーステイル-RSSラジオ」番組追加中。」の記事などもご参考まで。
アマゾンエレクトロニクス ポータブルオーディオTOP10への個別リンク
2005年11月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック